薬学部の暗記量エグすぎ、、、
こんなに覚えられない!
ところで【インスタの薬ゴロアカウント】って何だろう?
このような薬学生の悩みを解決する記事です。
この記事では、暗記がニガテな薬学生におすすめな【Instagramのアカウント】の紹介をします。
また、通学中などのスキマ時間を使って効率よく定期試験・CBT・国家試験対策を行える「ゴロの電子書籍」についてもお伝えします!
こちらの「ゴロの電子書籍」は200個のイラスト付きゴロが無料ダウンロードできますので、ぜひゲットしてみてください。
▼電子書籍の無料版「べんぜんすとあ」
https://benzenblog.stores.jp/
薬学生に話題のアカウント!
▼Instagramアカウントはこちらから
https://instagram.com/benzen_no_goroawase
こちらのアカウントは学年1ケタ順位の現役薬学生が、覚えやすいゴロを厳選して毎日最新のゴロを投稿しています。
すでに1万人以上の薬学生がフォローして活用している、プチバズりアカウントになっています!
定期試験やCBT・国家試験の対策にも活用できるので、薬学生は必ずフォローしておいた方がいいですよ!
そう疑問を持つ薬学生もいるかと思います。
丸暗記は限界が来る
結論から言うと、ほぼ全ての薬学生が何かしらの語呂合わせを使って暗記しています。
なぜならば、学年が上がるごとに、暗記しなければならない量が増えていき、丸暗記では限界が来て、覚えきれなくなるからです。
また、4回生のCBTでは、薬学部に入学してからの4年間で習った全ての範囲から出題され、もちろん6回生の国家試験では薬学部に入学してからの6年間で習った全ての範囲から出題されるため、丸暗記だけで覚えようとするとかなりキツい。
単純暗記の範囲はゴロ活用した方が効率的です。
「語呂合わせ」を使おう!
おもしろい「語呂合わせ」で覚えることで簡単に暗記ができ、驚くほど忘れにくいです。
これは、脳には「楽しいこと」「失敗」などの衝撃を受けた情報や、映像や物語として「連想イメージ」ができるものが特に記憶に残りやすいという性質があるためです。
とはいえ、「おもしろいゴロ」や「連想イメージをしやすいゴロ」を自分で作ろうと思うと時間や手間もかかりますし、難しいですよね。
そんな薬学生に【イラスト付き薬ゴロアカウント】を活用してもらえればと思います!
【イラスト付き薬学ゴロアカウント】3つの特徴
こんな感じのゴロを投稿しています!
べんぜんのイラスト付きゴロアカウントでは下記に示す3つの特徴があります。
全てのゴロがイラスト付き
全てのゴロにゆるい手描きのイラストが付いています。
イラストがあるとゴロと連想させやすいので、皆さん覚えやすいと好評です。
シンプルで見やすい
赤と黒の2色だけのデザインになっていて、シンプルで見やすさを重視しています。
色んな情報はあえて書かず、サクサクとゴロ合わせだけを暗記できるようになっています!
厳選して1日1ゴロ投稿中!
CBTや国家試験で必須な範囲を厳選して、1日1つ新しいゴロを投稿しています。
フォローして毎日コツコツ暗記しよう!
▼Instagramのフォローはこちら
https://instagram.com/benzen_no_goroawase
薬ゴロの電子書籍が販売中!
ゴロを調べたりまとめたりするのがめんどくさい!
そんな薬学生のために、お馴染みのイラスト付き薬ゴロの電子書籍を販売しています!
学年一桁順位の現役薬学生が厳選した500個のゴロが科目別にまとめられて収録されています。
定期試験・CBT・薬剤師国家試験対策に対応しており、6年間ずっと使える完全保存版に制作しました!
また、電子書籍ならではの「キーワード検索機能」が使えるので、知りたいゴロをサクサク調べることができます。
現在、200個のゴロ収録した【無料版】のダウンロードも可能ですので、気になった方は下記の「べんぜんすとあ」からゲットしてみてください!
▼べんぜんすとあ
https://benzenblog.stores.jp
薬剤師国家試験を受けた6年生のほどんどがゴロは大事!と言っています。
ゴロを上手く活用して薬学部の暗記地獄を少しでも楽に乗り切りましょう!
薬学生に人気の記事
www.benzenblog.com
www.benzenblog.com
www.benzenblog.com