抗エストロゲン薬のゴロ(覚え方)
フルで→フルベストラント
ドレミ→トレミフェン
は
声→
【抗エストロゲン薬】
めっちゃ→
メピチオスタン
大変→タモキシフェン
抗エストロゲン薬
エストロゲン受容体でエストロゲンと競合的に拮抗し、乳がんなどに使用される。
代表的な薬剤にタモキシフェン、トレミフェン、メピチオスタン、フルベストラントなどがある。
問題演習(ゴロを使ってみよう)
次のうち、エストロゲン受容体遮断薬はどれか?1つ選べ。
1.デュタステリド
2.タモキシフェン
3.フルタミド
4.
クロルマジノン
5.
メテノロン
抗エストロゲン薬は
「フルでドレミは声めっちゃ大変」で覚えましょう。

解答は2です。
あわせて覚えよう!
▼抗アンドロゲン薬のゴロの記事
www.benzenblog.com
▼NaSSA(ノルアドレナリン作動性・特異的セロトニン作動性抗うつ薬)のゴロの記事
www.benzenblog.com
ゴロの電子書籍を販売中!
厳選した500ゴロを科目別にまとめた【完全保存版】の電子書籍を「べんぜんすとあ」にて販売中!
(累計3000ダウンロード突破!★5の評価多数!)
▼「べんぜんすとあ」はこちら
https://benzenblog.stores.jp
▼Instagramは1万人以上の薬学生がフォロー中!
最新のイラスト付きゴロでちょっと楽に暗記しましょう!
www.benzenblog.com