非麻薬性鎮痛薬のゴロ(覚え方)

暇な→【非麻薬性鎮痛薬】
トラ→トラマドール
プレーが→プレガバリン
ブレブレ→ブプレノルフィン
だぞ→ペンタゾシン
エプタゾシン
非麻薬性鎮痛薬
非麻薬性鎮痛薬には、主にκ受容体部分作動薬として鎮痛作用を示すペンタゾシン、エプタゾシン、μ受容体部分作動薬であるブプレノルフィン、中等度のμ受容体作動薬であるトラマドールなどがある。
【全560ゴロ】まとめた電子書籍を無料配布中!
⏩薬学生の勉強特化型LINE【Micelle(ミセル)】
(アンケート回答で電子書籍が即もらえます!)
問題演習(ゴロを使ってみよう)
次のうち、非麻薬性鎮痛薬はどれか?1つ選べ。
1.トラマドール
2.ペチジン
3.フェンタニル
4.メサドン
5.レミフェンタニル
非麻薬性鎮痛薬は
「暇なトラ、プレーがブレブレだぞ」で覚えましょう。

解答は1です。
あわせて覚えよう!
▼合成麻薬性鎮痛薬のゴロの記事
www.benzenblog.com
▼胆管がんの原因物質(職業がん)のゴロの記事
www.benzenblog.com