薬学部はゴロでイチコロ!

このサイトでは、手描きイラスト付き薬学ゴロや薬学部に関する様々な情報を発信しています。

RNAポリメラーゼのゴロ(覚え方)|薬学ゴロ

RNAポリメラーゼのゴロ(覚え方)

f:id:yakugakun:20200503171823j:plain

3→Ⅲ型
2→Ⅱ型
1→Ⅰ型

止→tRNA
ま→mRNA
れ→rRNA

RNAポリメラーゼ

真核細胞のRNAポリメラーゼは核内に3種類存在し、I型rRNAII型はhnRNA(mRNAの前駆体)、Ⅲ型tRNAと一部のrRNAを合成する。

細菌などの原核生物のRNAポリメラーゼは1種類のみであり、細胞質で全RNAを合成する。

問題演習(ゴロを使ってみよう)

次のうち、I型RNAポリメラーゼが合成するものはどれか?1つ選べ。

  1. tRNA
  2. mRNA
  3. rRNA

RNAポリメラーゼは
「3・2・1で止まれ」で覚えましょう。

解答はです。

あわせて覚えよう!

ブロッティング法の検出対象のゴロの記事

www.benzenblog.com

ビタミンB1(チアミン)の欠乏症のゴロの記事

www.benzenblog.com

このゴロを気に入った薬学生へ

Instagramでは毎日最新のイラスト付きゴロを発信しています。

ちょっと楽に暗記してみませんか?

www.benzenblog.com