薬学部はゴロでイチコロ!

このサイトでは、手描きイラスト付き薬学ゴロや薬学部に関する様々な情報を発信しています。

好中球、好酸球、リンパ球の変動と各疾患のゴロ(覚え方)|薬学ゴロ

好中球、好酸球、リンパ球の変動と各疾患のゴロ(覚え方)

f:id:yakugakun:20200503201034j:plain

りん→【リンパ球】
ちゃん
中→【好中球】
3→【好酸球】


ウ→ウイルス感染
ザ→細菌感染
ァ→アレルギー性疾患

まとめ

・リンパ球↑:ウイルス感染
・好中球↑:細菌感染
・好酸球↑:アレルギー性疾患

問題演習(ゴロを使ってみよう)

次のうち、アレルギー性疾患で特に上昇するものはどれか?1つ選べ。

1.リンパ球
2.好中球
3.好酸球

好中球、好酸球、リンパ球の変動と各疾患は
「りんちゃん中3、ウザァ」で覚えましょう。

解答はです。

あわせて覚えよう!

血友病A(第Ⅷ因子)と血友病B(第Ⅸ因子)のゴロの記事

www.benzenblog.com

高コレステロール、高トリグリセリド血症の症状のゴロの記事

www.benzenblog.com

このゴロを気に入った薬学生へ

Instagramでは毎日最新のイラスト付きゴロを発信しています。

ちょっと楽に暗記してみませんか?

www.benzenblog.com