高コレステロール、高トリグリセリド血症の症状のゴロ(覚え方)

水泳→急性膵炎
で
脂肪→脂肪肝
とり→【高トリグリセリド血症】
、
これ→【高コレステロール血症】
が
王→黄色腫
道→動脈硬化症
症状まとめ
・高コレステロール血症
→動脈硬化症・黄色腫
・高トリグリセリド血症
→急性膵炎・脂肪肝
※どちらも自覚症状はほとんどない。
問題演習(ゴロを使ってみよう)
次のうち、高トリグリセリド血症でみられる症状はどれか?2つ選べ。
1.急性膵炎
2.動脈硬化症
3.黄色腫
4.脂肪肝
5.腎不全
高コレステロール、高トリグリセリド血症の症状は
「水泳で脂肪とり、これが王道!」で覚えましょう。
解答は1と4です。
あわせて覚えよう!
肝炎ウイルスの感染経路のゴロの記事
www.benzenblog.com
急性リンパ性白血病の治療薬のゴロの記事
www.benzenblog.com
このゴロを気に入った薬学生へ
Instagramでは毎日最新のイラスト付きゴロを発信しています。
ちょっと楽に暗記してみませんか?
www.benzenblog.com