2020-05-25 芳香族アミノ酸のゴロ(覚え方)|薬学ゴロ 薬学ゴロ 薬学ゴロ-化学 芳香族アミノ酸のゴロ(覚え方) 香り→【芳香族アミノ酸】 フェ→フェニルアラニン チ→チロシン な 鳥→トリプトファン 芳香族アミノ酸とは? アミノ酸の構造中に芳香環を有するもの。 ・フェニルアラニン ・チロシン ・トリプトファンがある。 問題演習(ゴロを使ってみよう) 次のうち、芳香族アミノ酸はどれか?1つ選べ。 1.バリン 2.システイン 3.フェニルアラニン 4.トレオニン 5.グルタミン酸 芳香族アミノ酸は 「香りフェチな鳥」で覚えましょう。 解答は3です。 あわせて覚えよう! 分岐鎖アミノ酸のゴロの記事 www.benzenblog.com リン酸化を受けるアミノ酸のゴロの記事 www.benzenblog.com このゴロを気に入った薬学生へ Instagramでは毎日最新のイラスト付きゴロを発信しています。 ちょっと楽に暗記してみませんか? www.benzenblog.com