カリウム保持性利尿薬(抗アルドステロン薬)のゴロ(覚え方)

彼の→カンレノ酸
エプロン→エプレレノン
好き→スピロノラクトン
抗アルドステロン薬
遠位尿細管〜集合管でアルドステロンと拮抗し、Na+/H+交換を抑制する。
副作用として、高カリウム血症・女性化乳房がある。
問題演習(ゴロを使ってみよう)
次のうち、カリウム保持性利尿薬(抗アルドステロン薬)はどれか?1つ選べ。
1.トリクロルメチアジド
2.フロセミド
3.スピロノラクトン
4.トラセミド
5.アセタゾラミド
カリウム保持性利尿薬(抗アルドステロン薬)は
「彼のエプロン好き」で覚えましょう。
解答は3です。
あわせて覚えよう!
アロマターゼ阻害薬のゴロの記事
www.benzenblog.com
SGLT−2阻害薬のゴロの記事
www.benzenblog.com
このゴロを気に入った薬学生へ
Instagramでは毎日最新のイラスト付きゴロを発信しています。
ちょっと楽に暗記してみませんか?
www.benzenblog.com