2021-08-20 てんかんの第一選択薬のゴロ(覚え方)|薬学ゴロ 薬学ゴロ 薬学ゴロ-病態・薬治 薬学ゴロ-薬理 てんかんの第一選択薬のゴロ(覚え方) この投稿をInstagramで見る べんぜん®手描きイラスト付き薬ゴロ💊(@benzen_no_goroawase)がシェアした投稿 部分は→【部分発作】 軽い→ カルバマゼピン 全般は→ 【全般発作】 プロに→ バルプロ酸 従→ 【重積発作】 事→ジアゼパム てんかん治療薬(第一選択薬) ●部分発作の第一選択薬 →カルバマゼピン ●全般発作の第一選択薬 →バルプロ酸 ●重積発作の第一選択薬 →ジアゼパム 問題演習(ゴロを使ってみよう) 次のうち、てんかん重積発作の第一選択薬はどれか?1つ選べ。 1.ゾニサミド 2.バルプロ酸 3.カルバマゼピン 4. ジアゼパム 5. ガバペンチン てんかんの第一選択薬は 「部分は軽い、全般はプロに従事」で覚えましょう。 解答は4です。 あわせて覚えよう! ▼中枢性抗コリン薬のゴロの記事 www.benzenblog.com ▼EGFR阻害薬のゴロの記事 www.benzenblog.com ゴロの電子書籍を販売中! 厳選した500ゴロを科目別にまとめた【完全保存版】の電子書籍を「べんぜんすとあ」にて販売中! (累計3000ダウンロード突破!★5の評価多数!) ▼「べんぜんすとあ」はこちら https://benzenblog.stores.jp ▼Instagramは1万人以上の薬学生がフォロー中! 最新のイラスト付きゴロでちょっと楽に暗記しましょう! www.benzenblog.com