セロトニン受容体とGタンパク質のゴロ(覚え方)

く→Gq
さ→Gs
い→Gi
に→5-TH2
よ→5-TH4
い→5-TH1
セロトニン受容体まとめ
・5TH-1受容体→Giタンパク質共役型
・5TH-2受容体→Gqタンパク質共役型
・5TH-3受容体→イオンチャネル内蔵型
・5TH-4受容体→Gsタンパク質共役型
問題演習(ゴロを使ってみよう)
セロトニン5-TH2受容体に該当するのはどれか?1つ選べ。
- Gsタンパク質共役型
- Giタンパク質共役型
- Gqタンパク質共役型
- Na+内蔵型
- Cl-内蔵型
セロトニン受容体とGタンパク質は
「くさいによい」で覚えましょう。
解答は3です。
あわせて覚えよう!
キネシンとダイニンのゴロの記事
www.benzenblog.com
コレステロールの生合成過程のゴロの記事
www.benzenblog.com
このゴロを気に入った薬学生へ
Instagramでは毎日最新のイラスト付きゴロを発信しています。
ちょっと楽に暗記してみませんか?
www.benzenblog.com