アルテプラーゼの投与可能時間のゴロ(覚え方)

脳→【脳血管障害】
死後→4.5時間以内
に
しんき→【心筋梗塞】
ろう→6時間以内
アルテプラーゼのPOINT
・脳血管障害では発症後4.5時間以内なら投与可能である。
・心筋梗塞では発症後6時間以内なら投与可能である。
【全560ゴロ】まとめた電子書籍を無料配布中!
⏩薬学生の勉強特化型LINE【Micelle(ミセル)】
(アンケート回答で電子書籍が即もらえます!)
問題演習(ゴロを使ってみよう)
次のうち、心筋梗塞患者に対してアルテプラーゼを投与する場合、正しいものはどれか?1つ選べ。
1.発症後6時間以内
2.発症後12時間以内
3.発症後24時間以内
4.発症後3日以内
5.発症後7日以内
アルテプラーゼの投与可能時間は
「脳死後にしんきろう」で覚えましょう。

解答は1です。
あわせて覚えよう!
▼塩化カリウムの投与速度と濃度のゴロの記事
www.benzenblog.com
▼ワシントン条約、バーゼル条約、ロンドン条約のゴロの記事
www.benzenblog.com