一次リンパ器官と二次リンパ器官のゴロ(覚え方)

良い→【一次リンパ器官】
故→骨髄
郷→胸髄
に→【二次リンパ器官】
りっぱ→リンパ組織とリンパ節
な
火→脾臓
一次リンパ器官とは?
リンパ球の発生や分化に関与する組織のこと
二次リンパ器官とは?
一次リンパ器官から供給されたリンパ球が集合した組織のこと
【全560ゴロ】まとめた電子書籍を無料配布中!
⏩薬学生の勉強特化型LINE【Micelle(ミセル)】
(アンケート回答で電子書籍が即もらえます!)
問題演習(ゴロを使ってみよう)
次のうち、一次リンパ器官はどれか?2つ選べ。
1.骨髄
2.リンパ組織
3.リンパ節
4.胸髄
5.脾臓
一次リンパ器官と二次リンパ器官は
「良い故郷にりっぱな火」で覚えましょう。

解答は1と4です。
あわせて覚えよう!
▼ヘルパーT細胞とキラーT細胞のCD分類のゴロの記事
www.benzenblog.com
▼核を持たない血球成分のゴロの記事
www.benzenblog.com